柏市F様邸|畳から洋室へ6畳リフォームで快適な暮らしに
施工前の様子
柏市のF様邸では、6畳の和室を洋室にリフォームしました。
長年使ってきた畳のお部屋は、落ち着きがある一方で「掃除が大変」「家具配置が限られる」といったお悩みがありました。
リフォームの内容
今回の工事ではイクタ製のフローリング材を採用しました。
畳の高さに合わせて下地を組み直し、床下には断熱材をしっかり敷き込みました。
見えない部分の工夫により、冬場でも足元から冷えにくい快適な空間へと変わりました。
収納スペースの改善
押入れ部分もあわせて改修し、洋室に合う収納へと変更。
クローゼット型へリフォームしたことで収納力が大幅にアップし、より使いやすい空間に生まれ変わりました。
工事期間と仕上がり
実際の施工は3日間で完了しました。
打ち合わせから完工までは約2か月かかりましたが、お客様にも大変ご満足いただけました。
施工後の明るいフローリングのお部屋は、暮らしの快適さを感じられる仕上がりとなっています。
まとめ
畳から洋室へのリフォームは、暮らし方や世代の変化にあわせて人気の高い工事です。
柏市・松戸市・流山市・我孫子市などで同じようなお悩みがありましたら、ぜひお気軽にご相談ください。
👉 Instagramでも施工事例を公開中です。ぜひチェックしてみてください。
👉 リフォームのご相談・お問い合わせはこちら

投稿者 : 萩原(はぎわら)