お知らせ・小川勝利ブログ 2022.06.16

お客様に”本物の住まいとは”を伝えたいVol.3
お客様に”本物の住まいとは”を伝えたい Vol.3 今回は、安心・安全の為に重要な構造材についてお話ししたいと思います。 昨年の今頃は”ウ…
お知らせ・小川勝利ブログ 2022.06.16
お客様に”本物の住まいとは”を伝えたいVol.3
お客様に”本物の住まいとは”を伝えたい Vol.3 今回は、安心・安全の為に重要な構造材についてお話ししたいと思います。 昨年の今頃は”ウ…
お知らせ・小川勝利ブログ 2022.05.16
お客様に”本物の住まいとは”を伝えたいVol.2
お客様に”本物の住まいとは”を伝えたい 少し間があいてしまいました。 前回の続きとなります。 前回は基礎工…
お知らせ・小川勝利ブログ 2022.04.04
お客様に”本物の住まいとは”を伝えたい
随分、お久しぶりのブログとなってしまいました。 31歳で会社を立ち上げ、現在創業47年になりました。 今どきは、経験、経緯、経歴など古い形は流…
小川勝利ブログ 2019.08.02
座右の寓話
最近読んだ『座右の寓話』という本に共感、感心、そしてへたり込むほどの真実が有りましたので、ご紹介と自分なりの勝手な感想を付けて、皆様のご評価を賜り…
小川勝利ブログ 2015.01.12
新年明けましておめでとうございます。
昨年中は何かとお世話になりありがとうございました。 心より御礼申し上げます。 私どもは皆さまのご希望に添える様に、より一層努力 する…
小川勝利ブログ 2014.04.10
朝日住まいづくりフェアへ出展!
町の小さな工務店が5月末の金・土・日で大手住宅メーカーや 中手住宅会社に混じって、ビッグサイトで開催する 住宅フェア「朝日住まいづくりフェ…
小川勝利ブログ 2014.01.10
新年明けましておめでとうございます。
新年明けましておめでとうございます。 皆さまにおかれましては、つつがなく 新しい年をお迎えのこととお喜び申し上げます。 昨年は東京でのオリンピッ…
小川勝利ブログ 2013.01.01
明けましておめでとうございます
新年明けましておめでとうございます。 皆さまにおかれましては、つつがなく新しい年をお迎えのこととお喜び申し上げます。昨年、年…
小川勝利ブログ 2012.07.28
『心 新たに』
『心 新たに』好きですねエ~、この言葉。 これで、今迄の悪行が全部チャラに出来る。 こんな都合良い、ここちイイ、素敵な言葉は有りません。 …
小川勝利ブログ 2011.12.14
実現しちゃった②
今年も残り20日余りとなりました。 何が印象的だったかと考えるまでもなく、 東日本大震災は大きな出来事でした。 9月に被災地へ視察に行っ…
小川勝利ブログ 2011.10.21
実現しちゃった-1
「出来たらイイな~」 「なったらイイな~」 って事が実現する事が有ります。 中には、そんなに期待していなかったのに 実現してしまう事も有…
小川勝利ブログ 2011.10.01
「住まい」とは? ⑤
私には長いこと勘違いしていたことが有ります。 皆さんはヨーロッパなどで 各家庭の窓に綺麗な花が植えられてるのを見たことがありますか? これを…
小川勝利ブログ 2011.09.16
「住まい」とは? ④
今迄に7回程ヨーロッパに行く機会がありました。 その度に思うのは、なんと町並みの綺麗な事か、 なんとよく整備され大事に使われている事か、 普…
小川勝利ブログ 2011.08.22
「住まい」とは? ③
今回も『木』の知った風うんちくを続けてみたいと思います。 「材木の値段は定価が無くて、解りづらい!」 新築住宅を検討されているお客様から良…
小川勝利ブログ 2011.08.03
「住まい」とは? ②
もう しばらく「木」のうんちくを知った風に語ります。 木には年輪が有ります。 ?・・・・ ? いや、 季節がはっ…