柏市南増尾ふるさと会館で空き家セミナーを開催しました
10月25日(土)、柏市南増尾ふるさと会館にて「住まいの終活 空き家セミナー」を開催しました。
 あいにくの雨模様でしたが、足を運んでくださった皆さまと和やかな雰囲気の中で貴重な時間を過ごすことができました。
空き家のリスクと管理の重要性について
今回のセミナーでは、空き家をそのままにしておくことで生じるリスクや、適切な管理の必要性についてお話ししました。空き家を維持することで、解体費用の負担を先延ばしにできたり、固定資産税の優遇を受けられる場合もありますが、管理が行き届かない状態が続くと、防犯や資産価値の面で大きな損失につながることがあります。
実際に、不法侵入や不当投棄といった被害に発展するケースも少なくありません。中には、敷地内に不法投棄された事例もありましたが、定期的に巡回していた管理物件だったため、早期に発見・対処することができました。
また、「月に一度、専門業者が巡回している」という看板を設置することが犯罪抑止の効果を生むこともあり、空き家を放置せず適切に管理することの大切さをお伝えしました。
「これまでで一番わかりやすかった」とのお声も
参加された方の中には、これまでにも複数の空き家セミナーに参加された方がいらっしゃいました。その方から「今回が一番わかりやすかった」とのお言葉をいただき、スタッフ一同大変励みになりました。セミナー後も質問が飛び交い、地域のみなさまにとって有意義な時間となったように感じます。
地域のみなさまへ、安心できる住まいの情報を
小川工務店では、建築・不動産の両面から空き家問題に取り組み、地域の安心・安全な住まいづくりを支えています。今後も柏市や松戸市を中心に、住まいに関するセミナーや相談会を開催してまいります。今回ご参加いただいた皆さま、誠にありがとうございました。

日本空き家サポート 本部から株式会社L&F 小川晃彦さんが講師としてお越しくださいました。
Instagramでも最新の施工例やイベント情報を発信中です
Instagramでは、今回のようなイベントの様子やリフォーム施工例、住まいに関するコツなどを定期的に発信しています。ぜひチェックしてみてください。
小川工務店では、柏市、松戸市、流山市、我孫子市など東葛エリアでの施工・ご相談を承っております。
 空き家やリフォームに関するご相談は、LINE・お電話・InstagramのDMからも受け付けています。
 お悩みの内容に合わせて、最適なご案内をさせていただきますのでお気軽にお問い合わせください。
👉 Instagramの施工事例はこちら
 👉 リフォーム・空き家のご相談・お問い合わせはこちら

